姿勢と呼吸と。。

疲れてくると背中が丸まってきます。
いわゆる猫背、姿勢が悪い、となります。


疲れているとされる身体、筋肉はかたくなっています。
筋肉がかたくなってくるから、疲れてくるとも言えます。


疲れてきて背中が丸まってくると、腹筋をかためて身体を支えようとします。


筋肉がかたくなっている時、呼吸は浅いです。

息をしっかり吐けると筋肉はやわらかくなります(力が抜けます)。
何らかの影響で息が吐けなくなってきて、筋肉がかたくなってきて、疲れてくるとも言えます。
姿勢が悪いとすぐ疲れます。疲れが抜けません。


猫背、姿勢が悪いと息をしっかり吐くことはできません。
腹筋をかためて身体を支えていては、しっかり息を吐くことはできません。

大きく動かすことが少ない腹筋はかためていることには気がつきにくいので、息が吐けていないことにも気がつきません。


息が吐けなくなった身体(筋肉)はかたくなっていきます(力が抜けません)。
背中は丸まったままです。
呼吸は浅いままです。
さらに鼻呼吸は苦しいので口呼吸になります。

姿勢が悪いと口呼吸になります。



背中が丸くなる(をまるめてしまう)
筋肉がかたくなる(をかためてしまう)

疲れるからだけでなく、原因、理由は人それぞれ、さまざまです。

七情(怒喜思憂恐悲驚)
天候
人間関係
周囲の環境
などなど

ですが、
息が吐けなくなっている、ということは同じだったりします。

疲れやすい
疲れが抜けない
筋肉がかたい(凝りや痛みがある)
いつも猫背
何だか調子が悪い

しっかり息は吐けていますか?!


このブログの人気の投稿

土曜日の営業始めました

『熱中症』を整理(2) (旧ブログ)

閉院のお知らせ