腰痛

『新常識』と言うほど新しくはないですが、、、
腰痛の新常識
・3日以上の安静は逆効果
・動かして治す
・原因の85%はわからない
・原因は腰だけではない
・自分でコントロールできる
骨折や病気、神経系のトラブルによる腰痛を除く腰痛は身体(心と体)のバランスの崩れが引き起こしています。。

身体のバランスの崩れは安静にしていても何も変わらない(ことが多い)です。
身体のバランスの崩れは運動で変わることがあります。
身体のバランスの崩れは画像や数値には出にくいです。
身体のバランスの崩れは腰だけのことではないです。
身体のバランスの崩れは自分自身で引き起こしています。

腰痛に限らず、肩や首のこり、不調や不具合も身体のバランスの崩れが原因となっていることがほとんどです。

身体は感情(怒喜思憂恐悲驚:東洋医学では七情という)によってコントロールされていて、筋肉がサポートしています。
脳は身体が感情でコントロールされていないように見せるための身体のコントロールをしています。こちらも筋肉がサポートしています。

身体の感情によるコントロール、脳によるコントロールがどちらもバランスがとれている時はいいのですが(現代社会においてそんなことは不可能に近いですが)
どちらかのバランスもしくは両方のバランスが崩れてしまった時、筋肉は力を入れ続けて
サポートします。
結果、力を入れ続けている筋肉は限界となり、こりや痛み、不調、不具合という症状となります。


慢性的になってしまっているこりや痛み、不調、不具合は
身体のバランスの崩れが慢性的になってしまっているともいえます。

身体の感情によるコントロール
身体の脳によるコントロール

バランスをどのようにとるか、、、
バランスをどのようにコントロールするか、、、

自分でのコントロール、、、

なかなか難しいです。。

ご興味のある方はこちら(コンディショニング)でお待ちしております。



ぎっくり腰は「動かして治す」…腰痛の改善と治療の新常識 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)

このブログの人気の投稿

10月の営業予定

『オジさんぽ』放送中です。

4月12日