不自然な呼吸から自然な呼吸を取り戻す
昨日の呼吸ってどんな感じでした?
昨日の食事は覚えていても呼吸を覚えている人は少ないと思います。
食事をしなくてもしばらく生きていられますが、呼吸をしないと長くても数分しか生きていられません。
しかし、食事ほど呼吸は意識しませんし、常に意識もできません。
スマホを弄っている時
テレビを観ている時
読書をしている時
パソコンで作業をしている時
運動をしている時
友達と遊んでいる時
仕事で疲れている時
家族と過ごしている時
どんな時に呼吸は早く(浅く)なり、ゆっくり(深く)になっていますか?
呼吸は常に変化しています。
早い時もあればゆっくりの時もあるのが自然なのですが、日々の生活の中で気づかないうちに偏ってきます。
どんな時でも早い呼吸もしくはゆっくりな呼吸のままという不自然な状態になると、からだはアラームを発します。
首肩のこり
腰の違和感や痛み
寝付きが悪い
眠りが浅い
寝ても疲れがとれない
などなど、様々なアラームを発します。
このようなアラームには早めの対応をおすすめします。
不自然な呼吸から自然な呼吸へ。
アラームの解除までの時間が遅くなると、解除にかかる時間もより必要になりますので、ご注意ください。
5月31日まで施術料金から15~20%割引き致します。(詳細)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhNbApaXyVYBPHK-13Ef4gYwRlEn_5w_3GJn0-01Zy7tyBN4Ykr1zakBcCYVjW0s7e2KUsrzNvzOk0IiPZ9Q4RbYUW0OBly07srOZedGeUnIu48qkoBl7N2TnPNk7LGaRZ9AwUl1hPaL_e_Qids_8deOX88bIpZqLKe7Nb31Ig_O0jlx11XOvpQsBZN5g/s640/20coupon.png)